2012年06月07日
昨夜のフラごみ~!!
びっくりした~!!
参加者さまがいたのです!!
「まぁいつも通り誰もいないだろ」と思い
のんびりギリギリに到着したら
既に何名かの方がスタンバイ状態してた。
「えぇ!?」
・・・と本気で驚いたワタクシ
まさかまさかでした(´ε`;)

7名の方々♪
皆さん、裾野市内の「アルバックテクノ」という同じ会社の方々でした。
http://www.ulvac-techno.co.jp
社の中で、社会貢献事業のようなものがあり、
今回その一環で参加していただけたのです
今まで、せいぜい多くても3~4名だったからね、
一気に俺含めて8名での活動となった昨夜、
人数多いと広範囲に出来るよ(^^♪
まぁ裾野の市街地はそんなにごみが多くないけど、
みんなでやれば楽しさも生まれるし、
新たな繋がりも出来たりするし、
よろしいのではないかと
また来月、第一水曜日に行いまっせ
決して強制するモノではないんで、
気の向いた時にでも気軽に来てもらえたらいいです。
ありがとございます!
参加者さまがいたのです!!
「まぁいつも通り誰もいないだろ」と思い
のんびりギリギリに到着したら
既に何名かの方がスタンバイ状態してた。
「えぇ!?」
・・・と本気で驚いたワタクシ

まさかまさかでした(´ε`;)
7名の方々♪
皆さん、裾野市内の「アルバックテクノ」という同じ会社の方々でした。
http://www.ulvac-techno.co.jp
社の中で、社会貢献事業のようなものがあり、
今回その一環で参加していただけたのです

今まで、せいぜい多くても3~4名だったからね、
一気に俺含めて8名での活動となった昨夜、
人数多いと広範囲に出来るよ(^^♪
まぁ裾野の市街地はそんなにごみが多くないけど、
みんなでやれば楽しさも生まれるし、
新たな繋がりも出来たりするし、
よろしいのではないかと

また来月、第一水曜日に行いまっせ

決して強制するモノではないんで、
気の向いた時にでも気軽に来てもらえたらいいです。
ありがとございます!
Posted by よーへー at
07:23
│Comments(0)